全粒粉と米粉で作る簡単でお得なバターロールレシピ
全粒粉でパンを焼いた事がありますか?
ヘルシーで
簡単に
作れるレシピ
+お得情報をここではお届けしていきます!
🔶◇ 全粒粉はクッキー向き? 🔶◇
全粒粉=クッキー
だと私の中では思ってました。
全粒粉パンって
味気ないし
食べた感じもいまいち・・・
そんな印象しかも美味しくない
なのでパンは作ってみようとは考えてもいませんでした(;'∀')
そんな私が全粒粉バターロールを作ろうと思ったきっかけは・・・
⇩ ⇩ ⇩
🔶◇ 作ろうと思ってすぐに作れる! 🔶◇
購入した全粒粉の袋の裏に
” バターロール ”
のレシピが載っていたので
密かに私はラッキー✨✨と思い
これに
米粉を+してパン作ろうと思いました!
作り方は簡単☝
♡ 全粒粉 100g
米粉 100g
砂糖 30g
塩 3g
バター(溶かしておく) 25g
ドライイースト 3g
水 (ぬるま湯) 約60g
これを 【フードプロセッサー】に入れて
約6分ほど回ります!
*手ごね不要です。
♡ ひとまとまりにして
鍋にクッキングシートを敷き、その上に置いて
55℃の 20分発酵させます!
(季節によって時間は調整してぐださいね。)
♡ 発酵させたら、取り出し
ガス抜きをして、7~10等分に分けて
成形していきます。
♡ 並べてそのまま
約40℃の50分でおきます。
♡ 2次発酵が完了したら
170℃の10分 裏返りて五分で完成です💛
🔶◇ 手軽で、簡単、美味しい、ていいね! 🔶◇
見た目はいまいちですが
味はとてもいいです✨✨
クッキーみたい!
食感とかではなく
味というか
風味というか
香りが
クッキーみたいで美味しいし
食べやすいですよ!
米粉をブレンドさせてるため
モチモチ感もありいい感じです
夏バテ防止のレシピでも紹介した
” ピンク岩塩 ”
も使用してるので
甘味を引き出してくれてていい仕事してくれてます!
全粒粉と米粉は意外な組み合わせですが
パン作りには全然適していることがわかりました!
全粒粉はパサパサなりやすいイメージですが
バターを入れて
お鍋でしっかりと蓋をして作り上げることで
失敗しないパン造りができますね✨✨
簡単
お得
👆お鍋を使うことで光熱費もお得!
をおなたも身近に!
家でパンを焼こう!
作ろうと思っても
なかなか難しいですよね?
そこで、お鍋を使って
学び
お得
を体験してみませんか?
実際に、体験してみたいという方
詳細を知りたい方は
こちらの、
公式LINEアカウントに
” 体験希望 ”
とメーッセジを送って下さいね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
質問や、お問い合わせがあればお気軽にメッセージしてください。
お待ちしてます
0コメント